頭痛は、起立性調節障害のお子さんによくみられます。
そんなお子さんの様子に心配されている親御さんは多いと思います。
実はこのような朝の頭痛は、成長期に多い起立性調節障害と深く関係している場合があります。
起立性調節障害は、体のはたらきを整える自律神経のトラブルで、体と心の不安定な思春期によくみられます。
そのため血のめぐりが安定せず、脳への血液不足や酸素不足で頭痛がおこりやすくなります。
起立性調節障害は自律神経の乱れによるものですが、それを引きおこす要因として考えられているのは...
起立性調節障害は、ご家族にも同様の症状を抱えていた方がいるという報告もあり、“親子で似た体質”という可能性が指摘されています。
体質や生活習慣が、家族間で似ることも関係していると考えられています。
ただ、それを裏づける学術論文は、今のところ確認できておらず、さらなる研究が俟たれます。
早期改善には、日常生活でできる工夫を取り入れることを強くおすすめいたします。
当院では、セロトニンの分泌をうながして自律神経をやさしく整える施術をおこなっています。
起立性調節障害による頭痛は、自律神経の乱れと心のストレスが関わっていることが多いです。
改善のペースは一人ひとり違いますので、あせらず、あわてず、あきらめず、少しずつ取り組んでいきましょう
朝の頭痛でお困りの方は、ぜひご相談ください。
※親御さんへお願い 施術をうけるご本人の意思を確認のうえご予約ください。
初回:8,000円(約90分)
2回目~:6,000円(約20分)
※別途消費税はいただきません
初回は、カウンセリングや検査に時間をかけるため、加算させていただいております。
起立性調節障害を良くしていくには、ほとんどの方が数か月の期間を要しています。
その分の通院回数も多くなります。
生きている人間は、機械のように壊れた部品を交換すれば済むという簡単なものではないことをご理解ください。
〒446-0073
愛知県安城市篠目町3丁目23-4町 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分
JR「三河安城駅北口」車8分
名鉄「新安城駅南口」車6分
駐車場完備 予約制
10:00~19:00
水・木曜(土日営業)