安城市で自律神経失調症専門の整体なら安城整体院

安城整体院

 〒446-0073 愛知県安城市篠目町3丁目23-4 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分 JR「三河安城駅北口」車8分 名鉄「新安城駅南口」車7分 駐車場あり 予約制

電話予約はこちら

0566-93-2208
施術時間
10:00~19:00
休業日
 水・木曜(土日営業)

自律神経を自分で整える方法

規則正しい生活

自律神経を整えるには、幸せホルモン「セロトニン」をふやすことです。生活習慣から整えていきましょう。

 

体内時計(時計遺伝子)は、自律神経と連動していることが分かってきました。毎日の起床・就寝・食事の時間を決めることで自律神経を整えましょう。

朝日を浴びる

朝日を530分間浴びることで、体内時計がリセットされ、幸せホルモン「セロトニン」や睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌が促されます。

必要な明るさは2500ルクスです。

 

参考までに明るさの目安は以下の通り。

  • 晴れの日:50000100000ルクス
  • 曇りの日:1000030000ルクス
  • 晴れの日の窓際:250010000ルクス
  • 蛍光灯:500ルクス

 

目の網膜への光信号がセロトニン神経を活性化させるため、光を遮るサングラスはNGです。

できれば裸眼で。

 

リズム運動

適度な運動は自律神経を整える強力な助けになりますが、筋トレなど激しい運動は交感神経を刺激するので、状態によっては避けた方がいいかもしれません。

 

おすすめは、ラジオ体操やウォーキングなど、530分一定のリズムで体を動かす運動です。

 

このリズム運動がセロトニン神経を刺激してセロトニンの分泌を促しますが、やり過ぎは逆効果になります。

 

セロトニンをふやす食事

自律神経を安定させるためには、セロトニン量をふやすことが重要です。

セロトニンの原料は、必須アミノ酸のひとつトリプトファンですが、トリプトファンは体内でつくられないため、食事から補給しないといけません。

セロトニン量をふやすには、トリプトファンのほかに炭水化物やビタミンB6も必要です。

 

〈 セロトニンをふやす3つの栄養素 〉

トリプトファン】セロトニンの原料

・大豆製品・乳製品・たまご・ごま・ナッツ類・かつお節・バナナ

ビタミンB6】トリプトファンとともにセロトニンをつくる

・魚・にんにく・豆・バナナ

炭水化物】セロトニン神経のエネルギー

・穀類(ごはん、めん類、パン)・いも類・バナナ

 

自律神経のバランスは、腸内環境にも左右されます。

食物繊維や発酵食品もたくさん摂りましょう。

 

涙活のすすめ

“笑う門には福来る”という格言があるように、笑いからたくさんの恩恵をうけています。

  • ナチュラルキラー(NK)細胞の活性化による免疫力アップ
  • 交感神経(緊張)から副交感神経(リラックス)へと切り替わり血流改善
  • 幸せホルモン「エンドルフィン」が分泌されて幸福度アップ

 

しかしながら、笑いよりもストレス解消効果が高いといわれているのは、感動の涙をながして気分をスッキリさせる涙活です。

〈 涙活の有効性 〉

  • デトックス効果
  1. ストレスをうけると分泌される「コルチゾール」を涙とともに排出
  2. イライラや不安感を高めてうつ病をまねく「マンガン」を涙とともに排出
  • モルヒネより鎮静効果の高い脳内麻薬「エンドルフィン」を分泌するので、体の痛みや心の緊張がやわらぐ
  • 泣くことで、交感神経優位から瞬時に副交感神経優位になるといわれていますので、不眠の方は夜の涙活がおすすめ

 

効果的な「涙活」のしかた

  • 玉ねぎ切った涙や悔し涙では深いリラックス効果は得られないようなので、感動の映画やドラマを用意しておきましょう
  • 涙活はストレスがたまったときでOKですが、ストレスは知らず知らずのうちにたまっていきますので“週末号泣”を意識的におこなうのも良いでしょう
  • しくしく泣いても副交感神経に切り替わりませんので、思いっきり涙をながしましょう

※参考文献

『イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める自律神経のしくみ』監修 荒木信夫 西東社

『脳からストレスをスッキリ消す事典』著者 有田秀穂 PHPビジュアル実用BOOKS

お電話でのご予約

0566-93-2208

●施術時間 10:00~

休業日 水・木曜(土日営業)

 

本当の原因は自律神経にあります。

自律神経系の症状でお悩みの方、脳疲労をやわらげる安城整体院のセロトニン活性療法がお力になります。

画像をタップまたはクリックすると拡大表示されます。

ご予約

安城整体院へ電話予約
0566-93-2208

予約が込み合い、大変ご迷惑をおかけしております。
ネット予約・メールフォームでのお問合せは24時間受付ております。

院長 成瀬大介

院長成瀬大介 安城市出身
  • 安城市出身
  • 昭和61年
    柔道整復師資格取得
  • 平成31年
  • セロトニン調律師資格取得

アクセス・営業時間

0566-93-2208
住所

〒446-0073 
愛知県安城市篠目町3丁目23-4町 サンローレン101


JR「安城駅北口」車10分
JR「三河安城駅北口」車8分 
名鉄「新安城駅南口」車7分 

駐車場完備 予約制

施術時間

10:00~19:00

休業日

水・木曜(土日営業)