安城市で自律神経失調症専門の整体なら 安城整体院

安城整体院

 〒446-0073 愛知県安城市篠目町3丁目23-4 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分 JR「三河安城駅北口」車8分 名鉄「新安城駅南口」車7分 駐車場あり 予約制

電話予約はこちら

0566-93-2208
施術時間
10:00~19:00
休業日
 水・木曜(土日営業)

自律神経失調症うつ病心身症違いって何でしょう?

症状が似ている自律神経失調症・うつ病・心身症の違いを安城整体院なりの解釈でまとめてみました。

実際にはそれぞれが入り混じるので、明確な線引きは難しいですね。

自律神経失調症は交感神経と副交感神経の乱れによる不定愁訴

自律神経失調症は、交感神経と副交感神経の乱れによる不定愁訴

自律神経失調症とは?

いろいろなストレスが原因で、交感神経と副交感神経のバランスが乱れておこる不定愁訴のことです。

不定愁訴は、自覚症状はあるけど、病院の検査で異常がみつからないため病気と診断されません。

ホルモン低下の影響で自律神経のバランスを乱す更年期障害自律神経失調症のなかのひとつです。

 

<代表的な症状>

【全身性症状】倦怠感・疲労感・発熱・発汗など

【筋肉性症状】頭痛首痛肩こり腰痛など

【血管性症状】動悸・息切れ・めまいなど

【胃腸性症状】便秘・下痢胃痛・食欲低下など

【精神性症状】不安感・イライラ・緊張・気力低下

 

<自律神経失調症の周辺症状>

過呼吸症候群・気管支喘息・起立性低血圧・不整脈・過敏性腸症候群・心因性疼痛障害・パニック障害更年期障害機能性ディスペプシア・円形脱毛症・慢性じんましん・拒食症・過食症・血圧測定恐怖症・不眠症起立性調節障害など

うつ病は心でおきる心の病気

うつ病は、心でおきる心の病気

うつ病とは?

心のストレスが原因で、ドーパミンやセロトニンなど脳内の神経伝達物質のバランスが崩れておこる感情の病気です。

 

うつ病というと、気分の落ち込み・悲しい気持ちになる・希望がなくなる・興味がなくなる・やる気がなくなる・消えてなくなりたくなる・ネガティブなことばかり考える・自分を必要以上に責めるなど精神的な症状が特徴ですが、なかには、不眠・頭痛・肩こり・腰痛・腹痛・下痢など肉体的な症状があらわれる仮面うつ病とよばれるものもあります。

慢性の肩こり・腰痛が、精神安定剤で軽減することがあるのはそういった理由からです。

心身症は心でおきる体の病気

心身症は、心でおきる体の病気

心身症とは?

心のストレスが原因でおこる体の病気で、病院の検査で異常がみつかります。

 

<心身医学的な配慮が特に必要な疾患(いわゆる心身症とその周辺)>

【呼吸器系】気管支喘息、過換気症候群、神経性咳噺、慢性閉塞性肺疾患など

【循環器系】本態性高血圧症、本態性低血圧症、起立性低血圧症、冠動脈疾患、一部の不整脈、神経循環無力症、レイノー病など

【消化器系】胃・十二指腸潰瘍、急性胃粘膜病変、慢性胃炎、nonulcer dyspepsia、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、胆道ジスキネジー、慢性肝炎、慢性膵炎、心因性嘔吐、反すう、びまん性食道痙攣、食道アカラシア、呑気性およびガス貯留症候群、発作性非ガス性腹部膨満症、神経性腹部膨満症など

【内分泌.代謝系】神経性食欲不振症、過食症、偽バーター症候群、愛情遮断性小人症、単純性肥満症、糖尿病、腎性糖尿、反応性低血糖など

【神経・筋肉系】筋収縮性頭痛・片頭痛、その他の慢性疼痛、痙性斜頸、書痙、自律神経失調症、めまい、冷え症、しびれ感、異常知覚、運動麻痺、失立失歩、失声、味覚脱失、舌の異常運動、震戦、チック、舞踏病様運動、ジストニア、失神、痙攣など

【小児科領域~中学生まで~】気管支喘息、過換気症候群、憤怒痙攣、消化性潰瘍、過敏性腸症候群、反復性腹痛、神経性食欲不振、過食症、周期性嘔吐症、呑気症、遺糞症、嘔吐、下痢、便秘、異食症、起立性調節障害、心悸亢進、情動性不整脈、神経性頻尿、夜尿症、遺尿症、頭痛、めまい、乗り物酔い、チック、心因性痙攣、意識障害、視力障害、聴力障害、運動麻痺、バセドウ病、糖尿病、愛情遮断性小人症、肥満症、アトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹、円形脱毛症、抜毛、夜驚症、吃音、心因性発熱など

【皮膚科領域】蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、凡発性脱毛症、多汗症、接触性皮膚炎、日光皮膚炎、湿庵、皮膚掻痺症、血管神経性浮腫、尋常性白斑、偏平および尋常性疣贅など

【外科領域】腹部手術後愁訴、頻回手術症、形成術後神経症など

【整形外科領域】慢性関節リウマチ、全身性筋痛症、結合織炎、腰痛症、背痛、多発性関節痛、肩こり、首の痛み、頚碗症候群、外傷性頚部症候群、痛風、他の慢性疼痛疾患など。

【泌尿・生殖器系】夜尿症、遺尿症、神経性頻尿、心因性閉尿、遊走腎、心因性インポテンス、前立腺症、尿道症候群など

【産婦人科領域】更年期障害、機能性子宮出血、婦人自律神経失調症、術後不定愁訴、月経痛、月経前症候群、月経異常、続発性無月経、卵巣欠落症候群、卵巣機能低下、老人性腺炎、慢性付属器炎、痙攣性パラメトロパティー、骨盤うっ血、不妊症、外陰潰瘍、外陰掻痺症、性交痛、性交不能、膣痛、外陰部痛、外陰部異常感、帯下、不感症、膣痙攣、流産、早産、妊娠悪阻、微弱陣痛、過強陣痛、痛産、軟産道強靭、乳汁分泌不全、マタニティーブルーなど

【眼科領域】中心性漿液性脈絡網膜症、原発性緑内障、眼精疲労、本態性眼瞼痙攣、視力低下、視野狭窄、飛蚊症、眼痛など

【耳鼻咽喉科領域】耳鳴り、眩暈症、心因性難聴、アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、嗅覚障害、頭重、頭痛、口内炎、咽喉頭異常感症、嗄声、心因性失声症、吃音など

【歯科・口腔外科領域】顎関節症、牙関緊急症、口腔乾燥症、三叉神経痛、舌咽神経痛、ある種の口内炎、突発性舌痛症、義歯不適応症、補綴後神経痛、口腔・咽頭過敏症、頻回手術症など

参考資料:日本心身医学会教育研修委員会編「心身医学の新しい診療指針」『心身医学』31,537-576,1991.

自律神経を整えるセロトニン活性療法

整体と聞くと、痛いというイメージがあるかもしれませんが、安城整体院では、ボキボキするような施術は一切いたしません。

 

定められたポイントをさする/ゆするといった手技で、機械や器具を使うことはありません。

 

セロトニン活性療法は、わずか150g~300gの刺激ですので、施術でケガをする心配がなく安全です。

無痛なので、痛みに弱い方でも安心して施術を受けていただくことができます。

 

セロトニン活性療法は、たった15分~20分で効果が体感できる施術です。

脳のセロトニン分泌量が増えて安定してくるまで、早くても2ヵ月半はかかります。

 

※特徴※

  • 痛みやこりがやわらぐ
  • 気持ちも体も軽くなる
  • 全身の血流が良くなる

セロトニン活性療法の流れ

セロトニン問診

丁寧なカウンセリング

安城整体院では、当院独自のカウンセリングシートと、専用のセロトニン不足チェックリストにご協力いただきます。

その後、それらを元にお困りの症状や過去から今までの状況などをじっくりとお伺いいたします。

検査と説明

検査・説明

安城整体院では、あなたの症状や状況などをしっかりお伺いしたあと、整形外科的検査をおこないます。

それを踏まえて、お体や脳に関しての施術内容や方針をご説明し、ご納得いただいた上で施術をおこないます。

セロトニン活性療法

ソフトな施術

全身の決められたポイント(主に顔や背中)に、一定のリズムとテンポで、150g~300gの刺激を加えて脳を活性化していきます。

セロトニン活性療法に加えて、あなたのお体の症状に合わせた手技をおこなうこともあります。

セロトニン活性療法の効果

効果の確認

安城整体院では、施術後すぐにご気分やお体の変化に気づいていただけるでしょう。

施術前と同じ検査を施術後にもおこない、関節の動きや筋力、症状の程度などが、施術前と比べて改善されているかどうか確認いたします。

在宅ケア

施術後の説明

施術が終わったあとは、これからの施術計画とセルフケアの仕方、生活習慣での注意点などをお伝えいたします。

安城整体院の初回施術にかかる時間は、平均90分くらいです。

初回は時間に余裕をもってご来院ください。

ネット予約は24時間受付

施術中は電話対応できない時あります 水・木休み 10~18時

お電話でのご予約

0566-93-2208

●施術時間 10:00~

休業日 水・木曜(土日営業)

 

本当の原因は自律神経にあります。

自律神経系の症状でお悩みの方、脳疲労をやわらげる安城整体院のセロトニン活性療法がお力になります。

画像をタップまたはクリックすると拡大表示されます。

ご予約

安城整体院へ電話予約
0566-93-2208

予約が込み合い、大変ご迷惑をおかけしております。
ネット予約・メールフォームでのお問合せは24時間受つけております。

院長 成瀬大介

院長成瀬大介 安城市出身
  • 安城市出身
  • 昭和61年
    柔道整復師資格取得
  • 平成31年
  • セロトニン調律師資格取得

アクセス・営業時間

0566-93-2208
住所

〒446-0073 
愛知県安城市篠目町3丁目23-4町 サンローレン101


JR「安城駅北口」車10分
JR「三河安城駅北口」車8分 
名鉄「新安城駅南口」車7分 

駐車場完備 予約制

施術時間

10:00~19:00

休業日

水・木曜(土日営業)