安城市で自律神経失調症専門の整体なら安城整体院

安城整体院

 〒446-0073 愛知県安城市篠目町3丁目23-4 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分 JR「三河安城駅北口」車8分 名鉄「新安城駅南口」車5分 駐車場あり 予約制

電話予約はこちら

0566-93-2208
施術時間
10:00~19:00
休業日
 水・木曜(土日営業)
首の痛み・首こり

安城市で首の痛み・首こりがつづく方へ

自律神経専門 安城整体院

-自律神経の乱れ、ストレス、歯ぎしり・食いしばりが関係していることがあります

  • 何かしたわけでもないのに、首の痛みや首こりがつづく
  • 首の痛みだけでなく、手のしびれやだるさもある
  • マッサージをしてもすぐに戻る

そんなお悩みありませんか?

 

首の痛みやこりは、骨や筋肉の問題だけでなく、自律神経の乱れやストレス、そして歯ぎしり・食いしばりなどが関係していることがあります。

当院では、首まわりだけでなく、自律神経のはたらきと全身を整えることで、根本からの改善をめざします。

このような首のお悩みありませんか?

  • 首をまわすと「ジャリジャリ」音がする
  • 首を動かしにくい
  • 首のこりがひどくて頭痛やめまいもある
  • 朝おきたときから首がこっている
  • パソコンやスマホを見ていると首が痛くなる
  • 首の痛みと共に、手のしびれや脱力感がある

 

首は体の中でも重要で繊細な部分。筋肉・神経・血流・自律神経が密接に関係しています。

そのため、どれか一つだけを整えても、長つづきしないことがあります。

なぜ、首の痛みやこりがつづくのか?

脳ストレスによる自律神経の乱れ

自律神経の乱れ

精神的な緊張がつづくと、交感神経が過剰にはたらくため、首や肩の筋肉が強くこわばります。

この状態がつづくと、血流が悪さから筋肉が固まり、こりや痛みが慢性化してしまうのです。

歯ぎしり・食いしばりの癖

歯ぎしり・食いしばりと首こり

歯ぎしりや食いしばりの癖は、あご~首~頭へとつながる筋肉を無意識に緊張させます。

その結果、首こり・頭痛・めまい・顎関節症につながることもああります。

姿勢や呼吸

歯ぎしり・食いしばりと首痛

長時間のデスクワークやスマホ操作で、頭が前に傾く姿勢がつづくと、首の後ろの筋肉に負担がかかります。

また、肺が圧迫されて浅い呼吸が習慣になると、自律神経が乱れやすくなります。

「頚椎症」と言われた方へ

頚椎症

レントゲン検査で首の骨に変形がみられても、実際の痛みは筋肉の過緊張や交換神経の興奮が関係している場合もあります。

実際に、当院に来られる方の中にも「頚椎症と言われたけど、どうすればいいかわからない」と不安を抱えていた方が多く、首だけでなく、並行して自律神経を整えることで改善していくケースが少なくありません。

院長自身も「頚椎症」と言われた経験があります

実は私自身も、過去に手のしびれやだるさで整形外科を訪れ、「頚椎症」と言われたことがあります。

レントゲンでは軽度の変形がありましたが、「加齢によるもの」「姿勢を良くするしかできることはない」と言われ、ちょっと残念な気持ちになりました。

しかし、その後、姿勢に注意しながら自分でリハビリをおこない、自律神経を整えるセルフケアをつづけることで、しびれやだるさが少しずつ軽くなっていきました。

この経験から、今では「首だけでなく、全体をみてバランスを整える」施術を提供しています。

当院のアプローチ

~首だけでなく、自律神経から整える~

セロトニン活性療法

セロトニン活性療法

セロトニンは、自律神経のバランスや心の安定に欠かせない脳内物質です。

「セロトニン活性療法」は、顔や背中などの定められたポイントを、さする・ゆするといったやさしい施術です。

150〜300gのソフトな刺激で、機械や器具を使うことはありません。

  • 医学論文で効果が示された整体法
  • 痛みのない安全・安心な施術
  • 短時間で脳と体を同時にリラックス

安城市で「セロトニン活性療法」がうけられるのは当院だけです。

首まわりの筋緊張をほぐす

歯ぎしり・食いしばりと首こり

あご・首・肩の筋肉のこわばりや、固くなった首の関節やさしくゆるめます。

血流がよくなり、首の動きが広がります。

ボキボキせず、痛みに弱い方や小学生から高齢者まで受けられる整体です。

生活改善アドバイス

歯ぎしり・食いしばりと首痛

脳ストレスや歯ぎしり・食いしばり対策など、首への負担を減らすための具体的な方法をお伝えします。

再発予防のため、無理なくつづけられるセルフケアもお伝えします。

よろこびの声

首の痛みがなくなり、考え方も前向きになりました 名古屋市 柴田佳代子様 53歳 女性 歯科助手

首の痛みが改善した女性
  • どんな症状でお悩みでしたか?

首が痛くて回すとシャリシャリ音がするようになり、これは治しておかないとと思いました。

夜も2~3時間毎に見が覚めてしまい熟睡できなくなり、体にも力が入らなくなり、どこに通ったらよいか探していました。

  • 当院を選ばれた理由は何ですか?

インターネットで検索していた時に。自律神経も診ていただける整体院ということで目にとまり来院しました。

  • 施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。

施術を受ける前は首も回らず座っているのも辛くて運転が苦痛でしたが、今は改善されて運転も日常生活もスムーズになって嬉しいです。

考え方も消極的になっていましたが、以前のように前向きになれたのも良かったです。

セロトニンの大切さを実感しました。

  • ご来院前に不安や疑問に思ったことは何ですか?

本当に症状が改善されていくのかな?という思いも少しありましたし、最初の数回はなかなか辛い症状が続いていましたが、途中からとても楽になり、本当に先生に感謝です。先生に出会えてよかったです。

 

個人の感想や効果によるもので、効果を保証するものではありません。

痛みで全く回らなかった首の痛みが、すっきりしました 安城 西光江様 49歳 女性 会社員

腰痛が改善した女性
  • どんな症状でお悩みでしたか?

首が痛くて全く回らなかった。

  • 当院を選ばれた理由は何ですか?

インターネットで検索をしたら、根本改善するというところにひかれてお願いをしました。

  • 施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。

はじめの内はなかなか改善はされなかったけれど、通う内にすっきりとして本当に良かったです。

  • ご来院前に不安や疑問に思ったことは何ですか?

本当にこの痛みが治るのかと不安でしたが、少しずつ改善に向かいすっきりとした今、本当に感謝しております。有難うございました。思い切って電話して良かったです。

 

個人の感想や効果によるもので、効果を保証するものではありません。

首の痛み・肩の痛みが楽になった 安城 小川宗治様 男性 49歳 内装業

耳鳴りが改善した男性
  • どんな症状でお悩みでしたか?

首の痛み・肩の痛み。

  • 当院を選ばれた理由は何ですか?

知識の豊富さを感じたため。

  • 施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。

楽になった。軽い感じになった。

  • ご来院前に不安や疑問に思ったことは何ですか?

​特にはないです。

 

個人の感想や効果によるもので、効果を保証するものではありません。

 

ジャリジャリ音がなくなって、首がスムーズに動くようになった 匿名希望

○首がスムーズに動かない

○首をまわした時に、けいつい12番あたりでジャリジャリと不快な音がする

という事がなくなりました。

最初はわけがわからず、ちょっと不安でしたが、説明をしてもらっていながらやっていくうちに、気というものの存在に気付くことが出来たような感じです。

終了後、起き上がった時、開始前までの自分の頭のスッキリ感が違っていたので、不思議に思い、首をまわしてみると、今まで、けいつい12番あたりでしていた、ジャリジャリとした不快な音が、急にしなくなって、首がスムーズに動くようになった事にびっくりしました。

数年間にわたり、整形外科での薬を服用しても治らなかったのに。なぜ治ったのか、いまだに不思議です。ありがとうございました。

 

個人の感想や効果によるもので、効果を保証するものではありません。

よくある質問

なぜ、首を動かすと「ジャリジャリ」音がするのですか?

それは首の筋肉の強いこりのせいです。

首痛とストレス

首を動かすと「ジャリジャリ」「シャリシャリ」音がするのは、首の骨(頸椎)のゆがみやストレートネック、または筋肉のこりによって首の骨の関節(頸椎椎間関節)の動きが障害されているからです。

※その主な原因※

  • ストレス
  • 運動不足
  • 不良姿勢

 ストレスの多い生活によって脳内のセロトニンが不足し、自律神経が乱れて血流障害をおこし、筋肉のこりを招いているのです。

 


歯ぎしり・食いしばりの癖があります。関係ありますか?

はい。深く関係しています。

歯ぎしり

ストレス社会で生活する私たちは、知らず知らずのうちに交感神経が興奮して、無意識に歯ぎしり・食いしばりの癖がついてしまいます。

歯ぎしりや食いしばりの癖は、咀嚼筋(そしゃくきん/噛むための筋肉)だけでなく首の筋肉にも日常的に負担をかけます。

その結果、血液やリンパの流れが悪くなって、首こり・肩こり・頭痛・めまい・耳鳴りなどがおこります。

また、夜の歯ぎしり・食いしばりは、睡眠の質を下げるため慢性疲労の原因ともなります。

施術の流れ

  • 1
    カウンセリング・検査
  • 2
    施術
  • 3
    効果の確認
  • 4
    施術後の案内

あきらめないでください

頚椎症 あきらめないで

「頚椎症だから」「ストレートネックだから」と言われても、それだけが痛みやこりの原因とは限りません。

 自律神経の乱れを整え、首まわりの筋肉をゆるめることで、あなたの身体は少しずつ元気な日常をとり戻していきます。

 不安なまま一人で悩まず、ぜひご相談ください。

あなたの首の痛みやこりがやわらぎ、心も体も軽やかになる未来を一緒にめざしましょう。

料金

初回:8,000円(約90分)

2回目から:6,000(約20分)

※別途消費税はいただきません

 初回は、カウンセリングや検査に時間をかけるため、加算させていただいております。

 

首の痛み・首こりの改善には、ほとんどの方が数か月の期間を要するため、通院回数も多くなります。

生きている人間は、機械のように壊れた部品を交換すれば済むという簡単なものではないことをご理解ください。

 

ご予約はWEBか電話で

ネット予約は24時間受付

施術中は電話対応できない時あります 水・木曜休み 10時~

お電話でのご予約

0566-93-2208

●施術時間 10:00~

休業日 水・木曜(土日営業)

 

本当の原因は自律神経にあります。

自律神経系の症状でお悩みの方、脳疲労をやわらげる安城整体院のセロトニン活性療法がお力になります。

画像をタップまたはクリックすると拡大表示されます。

ご予約

安城整体院へ電話予約
0566-93-2208

予約が込み合い、大変ご迷惑をおかけしております。
ネット予約・メールフォームでのお問合せは24時間受付ております。

院長 成瀬大介

院長成瀬大介 安城市出身
  • 安城市出身
  • 昭和61年
    柔道整復師資格取得
  • 平成31年
  • セロトニン調律師資格取得

アクセス・営業時間

0566-93-2208
住所

〒446-0073 
愛知県安城市篠目町3丁目23-4町 サンローレン101


JR「安城駅北口」車10分
JR「三河安城駅北口」車8分 
名鉄「新安城駅南口」車6分 

駐車場完備 予約制

施術時間

10:00~19:00

休業日

水・木曜(土日営業)