本当の原因は自律神経にある
安城整体院
〒446-0073 愛知県安城市篠目町3丁目23-4 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分 JR「三河安城駅北口」車8分 名鉄「新安城駅南口」車7分 駐車場あり 予約制
ご予約はこちらへ
施術時間 | 10:00~19:00 |
---|
休業日 | 水・木曜(土日営業) |
---|
愛知県受理番号0004788
当てはまる方は、安城整体院で妊娠しやすい身体づくりをしてみませんか?
当院では病院とは違うアプローチで、皆さまの妊活をサポートしています。
そもそも「不妊」とはどのような状態?
不妊には日本産科婦人科学会による明確な定義があり、“妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交しているにもかかわらず、1年間妊娠しないもの”とされています。
昨今の晩婚化によって妊娠を考える年齢が上昇していることから、不妊のカップルは6組に1組といわれています。
不妊症や不妊治療もめずらしいものではなくなってきていますが、なかなか妊娠しないことが気になりながらも誰にも相談できず、ひとりで悩んでいつ方も少なくありません。
不妊症のおもな原因と治療方法
不妊症の原因については、女性側だけにあるわけではありません。
不妊の原因の約半数は男性側にもあるのが事実であり、その割合や原因は下記のようになっています。(WHO世界保健機関 2017年の調査より)
→48%は男性にも原因あり
男性 | 女性 | |
原因 | ・精子をつくる機能の衰え ・精子の通り道の問題 ・勃起や射精の問題 ・高齢 | ・排卵の問題 ・卵子の通り道の問題 ・子宮の機能の問題 ・高齢 |
検査 | ・血液検査 ・超音波検査 ・精液検査 | ・血液検査 ・超音波検査 ・基礎体温検査 ・卵管造影検査 |
病院 | 泌尿器科 | 産婦人科 |
不妊治療の方法は、おもに次の4種類があります。
どれかひとつの治療を試してみて、結果がでなければ別の方法に移るのが不妊治療のステップです。
このように見ると方法がいろいろあるので安心に思われるかもしれませんが、治療方法をステップアップさせるにつれて高額な費用がかかったり、身体的・精神的な負担も大きくなっていきます。
なかには人工中絶や体外受精も試したけれど、結果がでなかったという方もいらっしゃいます。
年齢的な制限もあるので、女性はとくに治療が上手くいかないと焦ったり落ち込んでしまうことが多いのではないでしょうか。
不妊治療は決して簡単なものではありません。
女性と男性がしっかりと不妊に向き合い、お互いを支えあって治療を乗り越えていく必要があります。
不妊は自律神経の乱れやセロトニン不足が原因のことも
不妊症は排卵や子宮、卵管などの問題以外にも、自律神経やホルモンバランスの乱れ、ストレスなどが原因となっている場合もあります。
「不妊治療に疲れて少し治療をお休みしたら妊娠した」「忙しい仕事を辞めたら妊娠した」という方もいらっしゃるくらい、ストレスと妊娠は密接な関係なのです。
検査をしたけれど異常がなく原因が分からない、不妊治療を受けているけど妊娠にいたらないという方は、このような心的要因がないかもかんがえてみましょう。
安城整体院が妊活サポートに自信をもつ理由
安城整体院では、病院とは違い「整体だからこそできること」があると考え、セロトニン活性療法と姿勢改善で妊娠しやすい身体づくりのサポートをおこなっています。
妊娠のカギを握る要素のひとつに「ホルモン」があります。
病院の検査でホルモン値に異常があると指摘されたものの、何をしたらよいのかわからない...という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ホルモン分泌の中心的な役割をはたすのは脳の視床下部なのですが、自律神経をコントロールするのも視床下部なのです。
要するに、ホルモン分泌と自律神経は密接に連携しあう関係となっているのです。
そのうえ、視床下部はストレスによる影響を受けやすくなっています。
ストレスがかかると視床下部の機能が乱れ、精神の安定や脳のはたらきを助ける脳内物質「セロトニン」が不足してしまい、頭痛・肩こり・腰痛・不眠・耳鳴りやめまい・うつ病・パニック障害・慢性疲労といった自律神経の乱れを引きおこします。
自律神経が乱れるとホルモン分泌も連動して乱れはじめ、妊娠しにくい身体(月経不順・無月経・勃起障害・無精子など)となってしまうのです。
これがストレスから不妊にいたる流れなのですが、ストレスの多い現代社会に生きる私たちにとって不妊はとても身近な問題であるといえます。
また、体内環境のカギを握るのは自律神経で、自律神経の中心的な役割をはたすのも同じく脳の視床下部なのです。
そういったことから、ホルモン分泌と自律神経は密接に連携しあう関係にあります。
そして、視床下部はストレスによる悪影響を受けやすいので、ストレス社会に生きる私たちにとって不妊というのは身近な問題なのです。
安城整体院では、脳内のセロトニン量を増やして自律神経を安定させることで妊娠しやすい体質をつくる、独自の整体技術「セロトニン活性療法」をおこなっています。
セロトニン活性療法はほかにも
・感情がコントロールができるようになる
・睡眠の質が高まる
・脳機能や運動機能が高まる
・痛みやコリがやわらぐ
といった効果も期待できます。
つらい治療ではないからこそ、妊活の精神的な負担を軽減することができます。
セロトニンは脳内ホルモンのバランスを整える
不妊症に姿勢は関係あるの?と不思議に思われる方もおられるでしょう。
先ほどお話しした自律神経は、脳から背骨のなかを通って背骨から内臓に枝分かれしています。
当院では、背骨のゆがみという物理的なストレスが自律神経のはたらきを低下させ、不妊を引きおこしていると考えています。
さらに赤ちゃんの家となる子宮や卵巣・卵管などは、骨盤に守られています。
骨盤のゆがみは、骨盤内にある臓器の血流や神経伝達の障害を生じさせる要因になりますので、姿勢の改善も妊活には大切だと考えられます。
安城整体院の姿勢改善・骨盤調整の施術は、自律神経や骨盤内の環境を整える効果をもたらします。
M.I様は、冷え性・肩こり・むくみの改善が目的で来院されました。
はじめから妊娠が目的で来院されたわけではありませんが、自律神経が整ってきて体内環境が改善したため、自然に妊娠できたのではないかと思います。
(ご出産おめでとうございます!)
M.I様
私は 41歳で初出産で、不安もたくさんありました。
元々は子どもは授かれないだろうと思い込んでいたこともあり、妊娠が判明した時は喜びよりも[これからどうしよう?」という驚きが大きかったです。
妊婦健診に行っても、高齢なために
「赤ちゃんが育ってないんじゃないか」
「病気や障害が出やすいんじゃないか」
と毎回不安がありました。
ですが実際は本当に順調で、特別な治療や入院はまったくなかったです。
陣痛(10分間隔)から出産まで7時間弱で、出血も少なかったと、先生から聞きました。
産後、助産師さんから「Iさん、もう一人産めますよ」と言われ、目が点になりました(笑)。
妊娠、特に初産では年令とともに授かる確率が低くなるといいます。
でも、40歳になっても心身が健康であれば子どもを授かれるんだな~と、実感しました。
私と同世代、あるいは私よりお若い女性でお子さんを望んでいる方がいらっしゃれば、「単なる年齢=数字だけに捉われず、健康体でいれば元気な赤ちゃんが産めますよ!」とお伝えしたいです。
授かりものなので何とも言えませんが、ママさんが幸せでいることが大事だと思います!
「不妊治療の先が見えなくてつらい...」
「なかなか自然妊娠できない...」
「できる限りのことはすべてやりたい!」
当院では皆さまの気持ちやどんなお悩みにもしっかり寄り添い、精一杯サポートいたします。
一人で抱え込まず、お気楽にご相談ください。
不妊治療を考えたら読む本 科学でわかる「妊娠への近道」
施術の回数について
施術は何回くらい受ければよいのか気になっている方も多いと思いますが、ほかの症状とくらべて個人差がひときわ大きいのが不妊症です。
「3~4か月の施術で妊娠できた」という喜びの声をいただくこともありますが、予測は本当にできないのです。
あえて言えるのは、「週に1回の施術を3か月間続けたあとの状態をみて、次の判断をする」ということでしょうか。
一般的に、セロトニンの自然分泌が安定するまでの期間が早くて2か月半といわれていますので、それをひとつの目安にしていただければと思います。
いたずらに施術を長引かせることはいたしませんが、セロトニン量が増え自律神経が安定するまでにはある程度の期間が必要でをご理解ください。
①:週1~2回の理想的なタイミングで施術をうけた場合のグラフです。
②:痛みや症状が出たときに施術をうけた場合のグラフです。
「セロトニン活性療法」で不妊のお悩みを改善しませんか?
安城整体院は、セロトニン調律師認定の院長による身体と心を元気にする整体院です。
きっとお役に立てると思いますので、不妊でお悩みの方はぜひ当院までご相談くださいませ。
ご予約の流れ
ご希望の日時や症状などをお聞かせください。
〒446-0073
愛知県安城市篠目町3丁目23-4町 サンローレン101
JR「安城駅北口」車10分
JR「三河安城駅北口」車8分
名鉄「新安城駅南口」車7分
駐車場完備 予約制
10:00~19:00
水・木曜(土日営業)